くせ毛を活かす方程式は
カット+スタイリング剤
それほど
くせ毛さんのスタイリング剤選びは
重要なプロセスです。
相性の良いものと悪いものとが
極端に分かれてしまうのが
くせ毛という髪質で
自分の髪質にバチっと噛み合う
パートナーを見つけ出せれるかが
くせ毛を手懐けられるかの分かれ道
と言っても過言ではないくらい。
そんな中で僕は今まで
バームやムースをメインに
サロンワークをしてきましたが
ここにきて主力戦力が
変わりそうなくらい優秀なものを
先日教えてもらいました♪
自分で何日か使用しても
間違いないアイテムだったので
今日はそれを紹介してみます♪
くせ毛を活かす初心者さんはジョバンニのLAホールドジェル
そのアイテムが
ジョヴァンニのホールドジェル
くせ毛にジェル!?って
思われる方も多いかもしれませんが
実は欧米などの海外では
けっこうメジャーな
スタイリング方法なんですよね。
水溶性のジェルは
元々パサつきがちなくせ毛さんと
とても相性が良く
一度使うと
なかなか病みつきになります笑
「私のくせ毛って
本当はこんなに自由自在に
扱えるんだ」って。
乾くと広がりがちな
捻転系のくせ毛さんには
特に相性が良きです。
↓↓詳細はこちら♪
濡れている状態または半乾きの状態に
髪を準備して
↓
髪全体にジェルを揉み込み
↓
そのまま自然乾燥か
ドライヤーの弱風で揉むようにして
水分を飛ばして完成♪
またアルコールフリーなため
肌への刺激も少なく
(自分で実験済みです笑)
お湯でオフしやすいのも
推すポイントになっています♪
実際にこんな感じ
乾燥によって
浮き広がりやすいくせ質でも
均一で綺麗なリッジのウェーブに。
比較してみると分かりやすいですね。
本当は短くしたり
くせ毛ボブにチャレンジしたいけど
切って手に負えなくなるのが怖い
って方でも揉み込むだけで
簡単に形になるため
くせ毛を活かす初心者さんとの
相性はめちゃくちゃ良いです♪
オンラインショップでも取り扱い開始しました
今週から
オンラインショップでも
取り扱い開始しました♪
ご来店周期と
ジェルがなくなるタイミングが
合わなくても大丈夫なのでご安心を
↓↓こちらからどうぞ♪
常々
くせ毛と相性の良いアイテムは
模索していますが
ここまでドンピシャだったのは
久しぶりでした。
ぜひあなたも「くせ毛にジェル」で
くせ毛ガールの仲間入りを
してみませんか?
お問い合わせ
ご予約お問い合わせはこちらから
▶︎【ご予約とご相談】

くせ毛とヘアケアに専門特化した技術と知識で、関西全域ならびに、関西圏外や海外からも顧客を持つ京都のフリーランス美容師。「くせ毛を活かすカット」と「自然な縮毛矯正」そして、1人1人の髪に合わせたヘアプランで髪に悩みを持つ大人女性から圧倒的な支持を得ています。お客様の『専属美容師』として髪の「悩み」を「魅力」に変え、素敵な人生を送るお手伝いをさせて頂きます。
【お問い合わせ】
【オンラインショップ】
【くせ毛さんの「なりたい」を叶える情報サイト】
⚪︎bySy.com
【店舗情報】
○Realme by Sy
○〒604-8221
京都市中京区錦小路室町西入天神山町277 K-an 3-B
○営業時間
10:00~応相談
(最終受付は設けておりませんので、お気軽にご相談下さい)
完全予約制
○定休日
毎週日曜日
あなたの専属美容師として、
お力になれる日を
楽しみにしております♪