ブログ

【円山公園】アルクエストに参加してみた!

先日のお休みはこんなものに

円山公園で行われている
屋外の謎解きイベント。

小学校でパンフレットを
もらってきたみたいで
せっかくなので行ってみました♪

難易度別に3コースあって
うちは真ん中のレベルに。

全10問あって

最初は割と簡単だったんですが
後半が地味に難しい笑

頭の固さを痛感しました笑

しかし

けっこう広いんよね円山公園。

最高気温37℃の中の
野外イベントはなかなか
大人には酷でしたが笑

久しぶりにこういうのも
楽しいなと思いました♪

うん。子供より大人の方が
ムキになるね笑

今日明日(6/4 6/5)も
まだ開催されているので
興味ある方はぜひ!

けっこう面白いですよ♪

そんな休日のお話でした
ではでは。

 

お問い合わせ

ご予約お問い合わせはこちらから
▶︎【ご予約とご相談

LINEでもご予約受付中です!

友だち追加

▶︎髪のお悩み気軽にご相談ください♪

ご予約やご質問等お気軽にご連絡ください♪

  • 自分のくせ毛はどう向き合えばいいの?
  • 縮毛矯正を辞めていきたい…
  • この髪にはどんなヘアケアが必要?

あなたの髪の不安やコンプレックス、さまざまなお悩みがあるかと思いますがぜひご相談ください♪一緒に良い方向へ解決していきましょう!

お問合せはこちらから♪

【髪のお悩み相談室】お問い合わせ

続きを見る

LINEからご連絡頂いた方には初回登録時にオンラインショップで使える限定クーポンもご用意しておりますので、こちらもご活用くださいませ。

友だち追加

 

▶︎くせ毛さん専門のオンラインショップ運営しています!

くせ毛専門特化美容師としての活動経験から選びぬいた本当にオススメできる、現場でもリアルに使用している選りすぐりのアイテムだけのセレクトショップです。

入口はこちらから→by Sy OnlineShop

自分のくせ毛を活かしてみたいけど、一体どうしていけばいいのか分からない。何が合うのか全然分からない。そんなあなたはくせ毛のオトモをまずチェックしてみてください♪

 

  • この記事を書いた人
アバター画像

関口 恭章

「くせ毛を活かすカット」と「自然な縮毛矯正」で関西全域ならびに、関西圏外にも髪に悩みを持つ大人女性顧客を持つ京都のくせ毛専門特化美容師。
自身もコンプレックスだった「くせ毛」についてのその体験に基づいた悩みの克服方法をブログで発信中♪

▶︎【お問い合わせ】
ご予約メニューアクセス
▶︎【公式オンラインショップ】
⚪︎Realme by Sy ネットショップ

-ブログ