くせ毛カット

【脱縮毛矯正】1年半ごしのカーリーヘアでくせ毛を活かしたショートボブ

ぼちぼち
毎年恒例の「縮毛矯正シーズン」
梅雨が訪れますね。

くせ毛さんの天敵
湿気」すらもものともしない
ストレートヘアが手に入り

都合の悪くなる事なんて
1つもない

そんなふうに感じる縮毛矯正ですが

1度かけるとその部分は
半永久にストレートヘア

この強力なメリットは
デメリットにもなるんですよね。

今日は
縮毛矯正の真反対
脱縮毛矯正」のお話です。

 

 

最後の矯正は1月そこから1年半

去年の夏に初めてご連絡頂き
その年の秋にカウンセリングだけ
ご来店お話させてもらったお客様。

長年、縮毛矯正されていたみたいで
それこそもう自分の元のくせ毛が
どんな感じかも覚えていないそう笑

でも

そろそろストレートに飽きもきていて
今後どうしようかなと
ご相談頂きました。

その時、最後に矯正したのが
去年の1月頃との事で

色々とお話した結果
最後の矯正履から1年半後
切りましょうとなり今日に至ります。

 

【脱縮毛矯正】で失敗が多い理由はこれ

1年半」って言うと
なかなかの期間になりますが

これにはちゃんと理由があります。

脱縮毛矯正してくせ毛を活かすには
髪型を構成する全ての髪が
くせ毛である必要がある

これが大前提だからです。

ごく稀なパターンもあったりしますが
基本の考え方はこれ。

逆によく聞く

  • 矯正辞めて失敗した
  • くせ毛カット行ったけどダメだった

ってご相談は実際に見てみると
この基本から外れていて

毛先だけストレート
跳ねて跳ねて大暴れ
だったりもします。

それくらい大事な事。

今回はカウンセリングで
この辺のお話をさせてもらい

脱するときはショート寄りに
されるとの事でしたので
1年半の期間待ってもらい

地毛を育ててもらったんですよね。

 

ランダムなくるくる感を活かしたカーリーガール

長かったときは重みで
封印されていたカーリー感を
バランス良く出してみたボブ♪

比較すると分かりやすいですよね。

このタイプのくせ毛さんは
くせを抑えようとすると
逆に広がってしまう
ので

カットである程度の
フォルムコントロールをして

ムースの力でパサつきの克服と
ランダムなカールとウェーブを
再現してみました。

抑えようとするのではなくて
カール、ウェーブを出す!
そんな感じですね。

くせ毛を活かす場合
カットももちろん大事ですが

スタイリング剤の選定も
同じくらい重要ですよ♪

今回はムースでしたが
ジェル系もおすすめなので
また別の機会に書いてみます。

5月6月はどうしても
縮毛矯正のシーズンになりますが

真逆の【くせ毛を活かす】選択肢も
存在しているんですよね。

「くせ毛」も【個性】の1つで

活かすもなくすももっと
自由に選べるようになればいいなって
僕は思います。

あなたがもし
マンネリ化した矯正ヘアに
違和感を今感じているのなら

こういう選択肢があるのも
知っておいて頂ければなと。

ではでは。

 

お問い合わせ

ご予約お問い合わせはこちらから
▶︎【ご予約とご相談

LINEでもご予約受付中です!

友だち追加

▶︎くせ毛さん専門のオンラインショップ運営しています!

くせ毛専門特化美容師としての活動経験から選びぬいた本当にオススメできる、現場でもリアルに使用している選りすぐりのアイテムだけのセレクトショップです。

入口はこちらから→by Sy OnlineShop

自分のくせ毛を活かしてみたいけど、一体どうしていけばいいのか分からない。何が合うのか全然分からない。そんなあなたはくせ毛のオトモをまずチェックしてみてください♪

 

▶︎【MERAY】大人世代や悩める敏感肌さんに向けた引き算ベースのスキンケア

今のあなたのお肌に特に悩みがない場合はあまり実感はないかも。でも僕のようにアレルギー体質や敏感肌、この先数年後の肌の質を劣化させたくない人には「引き算ベース」のスキンケアの考えが必要不可欠です。

自身で使用してみてスキンケアの考えが大きく変わったプロダクト。もしあなたが今「ご自身の肌に自信がない」そんな場合でしたらぜひご体感ください♪

 

MERAYの詳細や人気の理由はこちらからご確認下さい♪→【MERAY】ミレイ セレクタブルクレンジング

試してみたいなって方には、ここだけのちょっとした優待をご用意してます♪→MERAY セレクタブルキット

 

  • この記事を書いた人
アバター画像

関口 恭章

「くせ毛を活かすカット」と「自然な縮毛矯正」で関西全域ならびに、関西圏外にも髪に悩みを持つ大人女性顧客を持つ京都のくせ毛専門特化美容師。
自身もコンプレックスだった「くせ毛」また「アレルギー体質敏感肌のスキンケア」についてもその体験に基づいた悩みの克服方法をブログで発信中♪

▶︎【お問い合わせ】
ご予約メニューアクセス
▶︎【公式オンラインショップ】
⚪︎Realme by Sy ネットショップ

-くせ毛カット