くせ毛の悩みに新常識

【12月目前】くせ毛さんが揃えるべきオススメのヘアアイテム最新版

今年も気がつけば後1ヶ月ちょい。

去年に引き続き
なんやかんやありましたが
やや落ち着いて来ましたね。

そうなってくると

昨年とは違い
年末年始に人と会う予定も
増えて来たのではないでしょうか?

ただ

2年近くも自粛生活を送れば
髪の整え方がズボラに…笑
なんて人もちらほら。

せっかくの久々の機会に
ちゃんと決まっていないのも
勿体無いですよね。

そこで今日は

くせ毛さんの年末年始に向けた
お出かけ髪の必須アイテム
くせ質別にご紹介です♪

 

 

波状毛さんはこれ1つでニュアンスカールをゲット

波打つ髪が特徴の波状毛さんは

くせ毛特有の乾燥を抑えて
ツヤ感あるカールを作れる
バームが必需品。

お出かけ前にササッと馴染ませ
くせ毛の良さを引き立てましょう。

1番オススメなのは
Voi オーガニックバーム

バームなのに軽くベタつかない
波状毛のくせ毛さんが必要なものを
ドンピシャで捉えたアイテムです♪

また

完璧を求める人は【Altoオイル】を
前日ドライヤー前に使って
柔らかい質感も作っておきましょう♪

 

 

捻転毛さんはこの3種の神器(冬ver)で唯一無二に

乾くとチリつき
濡れているとキレイなウェーブ
そんなギャップがある捻転毛さんは

水分を足し維持する」のがポイント

ムースが鉄板ですが
冬場に濡れ髪はなかなか厳しい。

そこでクリームタイプの
スクリム】が代わりを果たします。

ばらついた髪に
キレイなまとまりを復活させます。

ただし揮発しやすいので
スクリムの上から【RIRIオイル】を
1プッシュ分だけ重ね塗りして

キレイなウェーブの
持続性を上げましょう。

 

そして

前日のドライヤー前には
ホホバオイル】を
必ずチョイスしましょう。

 

捻転毛さんにとって最重要アイテム
ゴールデンホホバオイルは

髪内部に唯一浸透するオイル
浮き広がる髪の保水率をあげ
落ち着きまとまりを与えてくれます。

上手く手懐ければ
他には真似できない雰囲気になれる
捻転毛さんの3種の神器♪

 

まとめ

くせ毛を手懐ける必須アイテム最新版
いかがでしたか?

昨年からのコロナ禍も
今は落ち着きを取り戻し
街にも人が戻りつつあります。

まだまだ終結したわけではないですが

束の間の息抜きを心から楽しむために
髪のメイクアップの準備も
抜かりなくしておきましょうね♪

 

お問い合わせ

ご予約お問い合わせはこちらから
▶︎【ご予約とご相談

LINEでもご予約受付中です!

友だち追加

 

▶︎くせ毛さん専門のオンラインショップ運営しています!

くせ毛専門特化美容師としての活動経験から選びぬいた本当にオススメできる、現場でもリアルに使用している選りすぐりのアイテムだけのセレクトショップです。

入口はこちらから→by Sy OnlineShop

自分のくせ毛を活かしてみたいけど、一体どうしていけばいいのか分からない。何が合うのか全然分からない。そんなあなたはくせ毛のオトモをまずチェックしてみてください♪

 

▶︎【MERAY】大人世代や悩める敏感肌さんに向けた引き算ベースのスキンケア

今のあなたのお肌に特に悩みがない場合はあまり実感はないかも。でも僕のようにアレルギー体質や敏感肌、この先数年後の肌の質を劣化させたくない人には「引き算ベース」のスキンケアの考えが必要不可欠です。

自身で使用してみてスキンケアの考えが大きく変わったプロダクト。もしあなたが今「ご自身の肌に自信がない」そんな場合でしたらぜひご体感ください♪

 

MERAYの詳細や人気の理由はこちらからご確認下さい♪→【MERAY】ミレイ セレクタブルクレンジング

試してみたいなって方には、ここだけのちょっとした優待をご用意してます♪→MERAY セレクタブルキット

 

  • この記事を書いた人
アバター画像

関口 恭章

「くせ毛を活かすカット」と「自然な縮毛矯正」で関西全域ならびに、関西圏外にも髪に悩みを持つ大人女性顧客を持つ京都のくせ毛専門特化美容師。
自身もコンプレックスだった「くせ毛」また「アレルギー体質敏感肌のスキンケア」についてもその体験に基づいた悩みの克服方法をブログで発信中♪

▶︎【お問い合わせ】
ご予約メニューアクセス
▶︎【公式オンラインショップ】
⚪︎Realme by Sy ネットショップ

-くせ毛の悩みに新常識