くせ毛ボブやくせ毛ショートの
楽しめる季節が来ますよ!
8月も気づけばもう後半。
- 梅雨の湿気
- 夏の汗
- 大雨や台風の影響
くせ毛さんにはなかなか過ごしにくい
そんな時季でしたが
それももうすぐ終わり!
秋以降は天敵である湿気も落ち着き
比較的
くせを楽しみやすくなるんですよね。
脱縮毛矯正して
くせ毛ボブやショートにされる方も
このタイミングで増えて来ます。
そんな
待ち焦がれたくせ毛さんのターン
ですが
くせ毛を活かしたボブやショートを
楽しむうえで知っておいてもらいたい
大切な事が1つあります。
それが
自分にあったアイテム選び
もちろんカットも大事ですが
スタイリング剤の選定も
同じくらい大切な要素なのです。
地毛を活かし楽しむなら
カット+マッチしたヘアアイテム
この方程式になります。
前置きが長くなりましたが
今日はその辺のお話。
夏が終わるまでに揃えるべき
くせ毛さん必須アイテム5選です♪
大きく波打ちうねるタイプのくせ毛さん
いわゆる波状毛のくせ毛さん。
特徴としては
ボブやショートといった
コンパクトなスタイルと相性よく
うねりを動きに変えた
そんなヘアスタイルがオススメ♪
その特徴を活かすアイテムが以下3点
・洗い流さないオイル
Altoオイル
ドライヤー前に使用するオイル。
サラサラと軽い質感で指通りも良く
絡まりもなくなるため
スタイリングの操作性が上がります。
またくせ毛さんのネックである
乾燥も防いでくれるので
なおさら相性良し。
迷うならこれ1択って感じ。
・スタイリング剤
Voiへアバター
バーム系のスタイリング剤。
保湿力は抜群なのに軽いという
珍しい設計になっていて
まさにくせ毛さんのためだけに
生まれて来たようなアイテム。
これが元々のうねりを
艶感あるカールやウェーブに変え
動きとして手懐ける
波状毛さんのキーアイテムです。
また
顔周りに出やすい細く
ジリッと浮く毛が気になる方は
Voi+RIRIオイル
こちらのコンビ使いの方が
お悩みを解消できます。
画像クリックのリンク先で
詳細が見れますので
ぜひチェックしてください♪
ジリジリと広がりまとまらないタイプのくせ毛さん
いわゆる
捻転毛の特性が強いくせ毛さん。
特徴としては
濡れていると綺麗なウェーブ
だけど
乾いてしまうと
ウェーブが消えバサバサっと
広がってしまうタイプ。
一見、手の出しようがない
そんな風に思われがちですが
「濡れていると綺麗なウェーブ」
というのを上手く手懐けると
レングス問わず楽しめるように♪
そのためのアイテムが以下3点
・洗い流さないオイル
ホホバオイル
未精製の金色のホホバオイル。
天然のオイルである皮脂に
限りなく近い成分構成である
このホホバオイルは
表面ばかりをカバーする
他のオイルとは異なり
髪内部にまで浸透する唯一のオイル。
高い保湿力に加え
外部からの余計な水分を防ぎ
潤いを保ってくれます。
保湿力に乏しく
パサつきがちなくせ毛さんには
なくてはならないアイテムです。
・スタイリング剤
ウェーボ スプリングパフ
ムース系のスタイリング剤。
「濡れていると綺麗なウェーブ」
ならば
要はその状態を再現すればいいのです
パーマ用と思われがちですが
水分がメインであるムースは
その役割にピッタリなんですよね。
数あるムースの種類の中でも
パキッとせず柔らかすぎない
スプリングパフが
今のところ1番使用感が良いです。
ただ欠点があるんですよね。
それが水分がメインゆえに
揮発しやすいという部分。
せっかく綺麗に
スタイリングできても
キープできなきゃ意味がありません。
そこで
RIRIオイル
スタイリング時専用オイル。
軽くさらっとしているのに
保湿力の高いオイル。
元々は
縮毛矯正されているロングの方向け
として使用していましたが
ムースの後に重ね付けすることで
揮発という弱点を補って
ウェーブ維持できるようになりました
今まで
ムースが良いのは分かっていましたが
その持続性のなさから
敬遠していたんですよね
ただ
この組み合わせに気付いてからは
なかなかの頻度で
助けてもらっていて
今ではなくてはならない1品です。
画像クリックのリンク先で
詳細が見れますので
ぜひチェックしてください♪
まとめ
今の世の中には
数え切れないほどの
ヘアアイテムが溢れていて
その中から
自分にあったものを1つチョイスする
なんてなかなか難しい事ですよね。
今回お話させて頂いた5つは
僕がサロンワークで実際に
使用している1軍メンバー達です。
くせ毛を手懐けるには
ヘアアイテムの選定が必要不可欠。
でも
理解はしていても数が多すぎて
何がなんだか分からなくなる
そんなあなたは
ぜひこの5つの中から
選んでみてください♪
きっと
数ヶ月後には
ご自身の髪を受け入れられ
個性として
楽しめるようになっているはず。
くせ毛さんの時季が来る前に
ぜひ揃えてみてくださいね♪
お問い合わせ
ご予約お問い合わせはこちらから
▶︎【ご予約とご相談】