気がつけば1月も折り返し
我が家も今週から学校が始まり
やっと始動って感じになりました。
お正月休みの間は
ほっとんどどこも行かず
めちゃくちゃインドア生活でしたが
(なんか不穏でしたしね笑)
全く出かけないのもあれなので
息子の冬休み最後の日に
ふらっと奈良公園に行ってきました。
特に目的はなかったのですが
わりと人も少なく
まったりと周ってみて
意外と子供達も喜んでくれました。
なかなかこの距離で
動物見る事ないですしね。
奈良、なかなか良いね。
10年ぶり?の奈良観光でしたが
鹿せんべいへの群がりっぷりは
まだまだ健在でしたね笑
で、ふと思ったんですけど
最近は滋賀や奈良といった
京都の隣県に遊びに行ってますが
京都の観光スポットの周りに比べ
他県の方がめっちゃ力入れてはる
そんな気がするんですよね。
有名どころの近辺の
ご飯屋さんやカフェも
京都なら
「まぁ観光地やしな」って
妥協するような味や店構え
けど
今回の奈良公園の周りも
道や建物も整備されていて
ふらっと入ったご飯屋さんや
カフェもなかなかクオリティが
高かったなぁって。
なんか
せっかくの観光都市「京都」が
もったいないですよね笑
今回のコロナ渦が
何かしらのきっかけで
変わっていけばいいなぁ。
ってそんなふうに思いながら
ぶらぶらしてました笑
ちなみに
ここのワッフル美味でした。
結構大きかったのですが
サックサクで軽く胃にもこず(笑)
ペロッといっちゃいました♪
他にも気になるところあったんで
また落ち着いたらいってみようかな。
そんなお休み最後のお出かけでした♪
さ!ここからは仕事がんばろ♪
お問い合わせ
ご予約お問い合わせはこちらから
▶︎【ご予約とご相談】