1本1本ずつが浮いて広がり、
強い乾燥に手をやくくせ毛のタイプ
「捻転毛」
ほとんどの方が
縮毛矯正をすすめられる
活かしにくそうなくせ毛さんですが、
好みはわかれますが、
意外な活きる道があるんですよね。
本日のゲスト
ブログからのご来店。
「ゆきこさん」
少し珍しいお仕事のその都合で
なかなか美容室に行く機会がなく、
少ないそのタイミングで
縮毛矯正をされていたみたい。
でも、
その縛りもなくなったので
脱縮毛矯正してみようかな
との事でご来店です。
ゆきこさんの髪質は、
いわゆる捻転毛と呼ばれ
1本1本が独立して広がるタイプ。
普通にカットしたら
ぼわっと暴れちゃうんですよね。
なので、
一般的には縮毛矯正を
すすめられる事が多いのですが、
この髪質の特徴として、
濡らすとキレイなウェーブがでる。
という事が多いんです。
つまり、
この水分量をコントロールすれば、
キレイなウェーブヘアとして
くせ毛が活きるのです。
After
もちろん
ノンブロー、ノンアイロンで
仕上がりがこちら。
↓↓
くせ毛だからこそできる
唯一無二の
ダメージレスなウェーブヘア。
大変身ですね。
捻転毛の克服ポイントは
「水分量」
濡れている時に
ウェーブがキレイなら、
要は、そこへ
仕上げを持っていってあげる。
それだけなんですよね。
くせ毛を手懐ける1番のポイントは
実はカットではなく、
自身のくせ毛を知る事。
せっかくの生まれ持った髪質。
理解してあげて
素敵に活かしてみませんか?
くせ毛カット関連リンク
その他くせ毛カット記事はこちらへ。 ども♪ 美髪マイスター 関口恭章です♪ くせ毛は案外、 短くする方が収まるんですよね 「くせ毛を活かした髪型」 まぁその方法も様々ですが、 何してもよくくせと対話しないと 間違った方向に行きがちです。 ...
あなたの髪質にぴったりな
ヘアスタイルが見つかるかも。
↓↓
【くせ毛を活かす】くせとパーマで広がる髪を手懐ける「ゆかりさん」の髪
お問い合わせ
☆ご予約、ご相談はこちらから☆
↓↓
【ご予約とご相談】

くせ毛とヘアケアに専門特化した技術と知識で、関西全域ならびに、関西圏外や海外からも顧客を持つ京都のフリーランス美容師。「くせ毛を活かすカット」と「自然な縮毛矯正」そして、1人1人の髪に合わせたヘアプランで髪に悩みを持つ大人女性から圧倒的な支持を得ています。お客様の『専属美容師』として髪の「悩み」を「魅力」に変え、素敵な人生を送るお手伝いをさせて頂きます。
【お問い合わせ】
【オンラインショップ】
【くせ毛さんの「なりたい」を叶える情報サイト】
⚪︎bySy.com
【店舗情報】
○Realme by Sy
○〒604-8221
京都市中京区錦小路室町西入天神山町277 K-an 3-B
○営業時間
10:00~応相談
(最終受付は設けておりませんので、お気軽にご相談下さい)
完全予約制
○定休日
毎週日曜日
あなたの専属美容師として、
お力になれる日を
楽しみにしております♪