-
-
【京都 四条烏丸】2ヶ月後も柔らかい。ジゼルトリートメントの持ちがいい秘密は?「まりこさん」の髪
2017/11/02 -くせ毛カット
持ちがいい。持続性がいい。 いわゆる「トリートメント」を 選ぶ基準の1つになりますね。 ただ美容施術全般で考えると、 トリートメントのそれは カラーやパーマなんかの持ちより 全然短いですよね。 カラー ...
-
-
【髪質改善】ごわつく髪の原因は実はシャンプー?その落とし穴とは「りょうこさん」の髪
2017/10/28 -くせ毛カット
カラーもパーマもしていない。 でも何だかごわつき絡まる。 得体も知れない傷みだけど、 確実にダメージはある。 その原因は何だと思いますか? 特に、くせ毛さんには多いのですが、 その傷みの原因はヘアケア ...
-
-
【くせ毛を活かす】くせ毛さんの真骨頂バッサリ奥行きあるふんわりボブで地毛を活かす「まりこさん」の髪
2017/10/25 -くせ毛カット
長年ロングヘアで、 ずっと変わり映えのしない髪。 いっその事、 短くしてみようかと思う時もあるけど 決まって言われるのが 「くせ毛だと短くしない方が良い」 という一言。 それがゆえに、 短くすると広が ...
-
-
【くせ毛を活かす】くせ毛さんの軽めショートを失敗させないポイントは◯◯を軽くすること「みゆきさん」の髪
2017/10/24 -くせ毛カット
「くせ毛だと重めがいい」 とはよく言いますが、 実際問題、 重たいだけの髪型って 野暮ったく扱いにくいんですよね。 確かに、 髪を軽くしすぎると、 パサつき広がり 手に負えなくなるのですが、 この「軽 ...
-
-
【くせ毛を活かす】ミセスの美シルエットなくせ毛ショートのポイントは立体感と◯◯にアリ「のりこさん」の髪
2017/10/20 -くせ毛カット
ミセスにはショートがいい。 なんて、よく聞きますが、 本当に納得するショートに されている方って、 実は少ないのではないでしょうか? ただ単に短いだけだったり、 男性のデザインに近いような ショートヘ ...
-
-
【髪質改善】扱えないかかりすぎたパーマを落ち着かす質感リメイクなパーマ落とし「しほさん」の髪
2017/10/17 -くせ毛カット
パーマのかかりすぎた問題。 意外と多いのではないでしょうか? 特に、 くせ毛さんなんかは パーマがかかりやすい人が多く、 思っていたのと全然違う。 なんて事になるパターンが 非常に多発しているんですよ ...
-
-
【くせ毛を活かす】まとまらずにはねる髪のくせ毛カット2ヶ月後は「ゆきさん」の髪
2017/10/12 -くせ毛カット
くせ毛というのは、 とてもデリケートなんですよね。 特にカットにおいては、 梳き過ぎたり毛流れに逆らうと たちまち、 艶を失ったり毛先が暴れたり 収拾がつかなくなります。 くせ毛さんが カットに悩んで ...
-
-
【髪質改善】結婚式に向けて髪も。パサつく悩みを根絶して美髪を目指す「くみこさん」の髪
2017/10/10 -くせ毛カット
結婚式。 人生に1度の晴れの日ですよね。 この日に向けて、 ブライダルエステに通う方も とても多いですが、 身体同様、 髪もとても大事なポイント。 「美しい姿」とは、 ドレス、身体。 そして髪まで。 ...
-
-
【くせ毛を収める】くせがあっても短くできる。ジゼルトリートメントその後の質の高いまとまり髪で柔らかいくせ毛ボブ「まりこさん」の髪
2017/10/07 -くせ毛カット
くせ毛さんの、 短く切るのを断られる問題。 これは、 うねりや乾燥からくる広がりで 髪が膨らんでしまうからですね。 でも、 ずっとロングヘアでいる方には 「1度は短くしてみたい」 そう思っている方も多 ...
-
-
【髪質改善】髪のごわつきの理由は◯◯だった。8ヶ月前から柔らかい上質な髪になった「けいこさん」
2017/10/06 -くせ毛カット
硬く乾燥し、 パサついてゴワつく髪。 多くの方がこの悩みを持ち、 そして、 なかなか抜け出せないでいます。 柔らかい絹のような髪には 憧れるけど、 現実問題、 なかなかそうはならない。 そう感じていま ...